本文までスキップする

Message

スタッフ同士の関係は、従来の同僚や上司、部下という関係よりも、全てパートナー関係に近いと言った方が適切かもしれません。
ブロックチェーンの考え方を取り入れた環境で皆んなが実力を最大限に発揮してくれたら嬉しいです。

アスナロらしい働き方「ブロックチェーン」とは

ブロックチェーンというのは本来金融機関などで情報を記録する技術の一種で、中央となる管理者が存在せず、全ての参加者が自律して取引履歴をコピーし続けるのが大きな特徴で、自律分散システムとも呼ばれております。この仕組みをアスナロの働き方に採用しているんです。(自律分散型はDAO=Decentralized Autonomous Organizationという新しい組織形態としても近年、注目を集めております。)

ブロックチェーン的な働き方

まずブロック的な要素として、自律分散、非縦型、平等があると思います。
スタッフ同士の関係は、従来の同僚や上司、部下という関係よりも、全てパートナー関係に近いと言った方が適切かもしれません。各々の業務に精通しているプロ達が、パートナーと情報や意見交換を行い、進捗確認や成果発表をし合う。それだけではなく、「一人ひとりが個体として自律し、マネジメントを行う」ということも大切にしています。スタッフ全員が「経営者」であると意識し経営活動に参加することによって、会社の利益と自分自身の利益が一体化するのではないでしょうか。またスタッフ一人ひとりを尊重・評価するため、インセンティブ制度を積極的に適用しています。年収に上限は設けず、「成果を出せば必ず評価する」ということを重要視していますね。個性を最大限に生かせる場を提供することによって、皆んなが実力を最大限に発揮してくれたら嬉しいです。

次にチェーン的な要素として、スタッフ同士の「横の繋がり」を大切にしています。アスナロでは新しい事業や社内ベンチャー的な事業を立ち上げる度に、部署を超えて新しくチームが形成されるんです。既にそのようなチームは多数存在していますが、もっともっと増えれば、社内スタッフを繋げる導線(チェーン)も自ずと増えていき、より緊密なパートナー関係ができるのではないかと思っています。

今後の目標

ブロックチェーンの考え方は、社会や人間関係に大きな変革を起こすはず。また個性と個人の自由が尊重され、生かせるようになった現代なら、優秀な人材はPCやスマホさえあれば、会社や集団、社会などに依存しなくても個人で大きな成功を収めることができるのではないでしょうか。
今居るスタッフ、そしてこれから一緒に働くことになる求職者の方々が快適に働けるよう、時代に適応するこのブロックチェーン的な会社組織形態を今後も継続・進化させていきたいです。